サンプルサイト

婚約指輪はどこで買う?

婚約が決まり、いよいよ婚約指輪を購入することになったけれど、どこに行けば買えるのか、どのようなお店で選ぶのが良いか、初めてのことで悩む人も多いと思います。一生に一度の特別な記念品であり、高い買い物になるので、失敗のないように選びたいものです。
また、こちらのサイトではマリッジリングの卸価格の相場について解説しています。参考になると思いますので、ぜひ、ご覧になってみてください。
では、ブライダルジュエリーを扱っているショップを6つに分類して紹介します。

・ジュエリーメーカー
誰もが一度は聴いたことがあるジュエリーメーカーは、今ではそのほとんどが日本全国でショップ展開しています。中には海外へ進出しているメーカーもあります。その知名度や伝統などから、ジュエリーメーカーとしての看板に信頼が寄せられ、婚約指輪をオーダーする人が多いです。

・ブライダルジュエリー専門店
ブライダル情報誌で紹介されたのをきっかけに、ここ十数年で急速に認知度を上げてきたのがブライダルジュエリー専門店です。ブライダル情報誌では、ブライダルジュエリー専門店の広告が多数掲載されており、いろいろなお店の情報を得ることができます。ひとくちにブライダルジュエリー専門店と言っても、お店のタイプもいろいろあります。モノトーンの店内で重厚でミステリアスな雰囲気の店舗や、白を貴重とした明るく入りやすい雰囲気の店舗や、工房と連動していてオーダーメイドの希望を叶えるのが目的の店舗や、宝石店が変身を遂げたブライダルサロンなど、専門店と言ってもさまざまなタイプに分かれます。二人の好みや希望によって選ぶと良いでしょう。

・デパートの宝飾サロン
ほとんどのデパートには、宝石メーカーや宝石店が集う宝飾サロンが上階に入っています。メーカーや店舗数も多く、デパートなので品物を見るうえでとても安心感があり、宝石選びに慣れていない人にとっては一番買いやすい雰囲気かもしれません。

・有名ブランドショップ
最近ではブランドショップでもブライダルジュエリーを扱うところが増えています。おしゃれにこだわりのある二人なら、お気に入りのブランドショップで婚約指輪を選ぶというのも良いと思います。ただし、ダイヤモンドを買い求める場合は、一度は世間の相場と見比べておいた方が良いかもしれません。

・宝石店、宝石商
老舗の宝石店や外商をしている宝石商です。購入するかどうかは、ふたりと宝石商との間柄が重要になってきます。前もって下調べをしておき、良い関係を築いておくと、望むものを手にいれることができる可能性が高まります。

・貴金属宝石、時計店
大手の直営店からの提携店、地元の貴金属店や時計店は千差万別ですが、なかには誠心誠意やっているお店もあり、ダイヤモンドの研究熱心さは大手のジュエリーメーカーにも勝とも劣らぬ店もあります。相談しやすいお店が多いことも購入のしやすさに繋がるかもしれません。